ブログ
アーカイブ
- 2024年12月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年4月
- 2023年12月
- 2023年10月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2022年12月
- 2022年10月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年4月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年8月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年2月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
厳しい一年になりそうです…
2020年7月15日
コロナが一息ついたと思ったら、豪雨災害…。
雨はいつやむのかなぁ~。
東京の感染者は減らずですが、経済活動は止めないで欲しいところです。
秋には、第二波?第三波?が来ると言われているので、今年は?来年も…厳しい状況は続きそうです。
当社も相当気を引き締めないと…この世界大恐慌を乗り切れないような気がします。
ポストコロナ。
働き方も変わるのでしょうか…。
自然災害やコロナと共存しながら、在宅勤務が増えそうな感じですが、当社はお客様の状況にあわせながら
大阪の感染者が増えたら、時差出勤で対応したいと思います。
今後も宜しくお願い申し上げます。