ブログ
アーカイブ
- 2022年12月
- 2022年10月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年4月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年8月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年2月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
2019年平成最後の桜便り。
2019年3月30日
大阪から桜便り。
大川(旧淀川)沿いの桜です。
どうでしょう。5分咲きぐらいかな。
今日の大阪は残念ながら曇り(昼から雨)ですが、明日は花見客が多くなりそうです。
7分咲きの桜もあれば、まだ蕾桜も。
屋台がある広場の桜は、蕾ですね。
毛馬~天満橋まで自転車だとあっという間です。
橋の上から見ると、まだまだかな。
造幣局の「桜の通り抜け」は、4月9日~15日まで。
今年も…私は行かないと思いますが…。。。
今年は暖冬で早く咲くかと思いましたが、去年より遅かったですね。
満開までもう少しです。